リビングルームの風景

資料請求

Request for information

暮らしや生き方まで美しく変わる「design casa」の注文住宅。デザインにこだわりたいすべての方に、その可能性をお届けします。
Request form

間がゆとりを生む暮らし

  • 2500~3000万円
  • 2階建て
  • 延床面積115.51㎡
  • #土間
  • #スタイリッシュ
  • #住宅密集地

スクエアで構成されたスタイリッシュな外観。
家事動線と生活動線を効率化する事で、
暮らしのストレスを無くし、心にもゆとりを。

A stylish exterior composed of clean square forms. By streamlining both household and daily movement flows,
this home eliminates everyday stress and brings ease to the mind.

スクエアで構成されたスタイリッシュな外観。家事動線と生活動線を効率化する事で暮らしのストレスを無くし、心にもゆとりを。

A stylish exterior composed of clean square forms. By streamlining both household and daily movement flows,this home eliminates everyday stress and brings ease to the mind.

一生に一度の大きな買い物であるマイホームは自分の思い通りに設計し、かつ住みやすくしたいもの。古くからある住宅街に建てられた一軒家は、スタイリッシュな外観でありつつもさまざまな動線を重視しており、建築家・工務店・オーナー様3者でつくりあげた理想の家として建築されました。

建築家コメント

古くからある住宅街の一角の敷地。広さは充分にある敷地ですが、西側の道路接道以外の隣地三方は密に住宅が建ち並んでいました。ご主人はアウトドア好きですが、遊びは外ではなく、家で一番の至福の時間を過ごせる住まいにしたいという希望が強くありました。

3人のお子様も、中でも外でも解放的にすくすくと育ってほしい願いもあり、庭は広くとりたい。でも使い方をどうしたらいいか悩んでいました。奥さまは子育てとお仕事の両立をしながらも、家事が楽しめる日々にしたい思いもあり、丁寧な暮らしが自然にできるような動線計画をご提案しました。

水廻りとクローゼット、プライベート室のみで構成された2階は動線が短く、1階がすっきりと使えて自然に整理整頓ができます。また、1階の広がりのあるLDKは軒の深いテラスから庭に繋がり、室内からは隣地を気にする事なく活用できる場所を設けました。決して広いテラスではないですが、何気ないこのテラス空間は四季折々の利用価値があり、自然と暮らしの多様性をあげてくれることでしょう。

外観

玄関・テラス

リビング・ダイニング・キッチン

モノトーンを基調にした、コンクリート調のタイルがお洒落なLDK。窓から自然光が優しく降り注ぎます。1Fを丸ごとLDKにする事で、広々としたゆとりある空間に。たっぷりの収納が部屋の散らかりを防止します。

2Fには浴室、脱衣所、ランドリールーム、ファミリークローゼットを併設。家事動線と生活動線を効率化する事で暮らしのストレスを無くし、心にもゆとりを。

水廻り

ファミリークローゼット

フリールーム