リビングルームの風景

資料請求

Request for information

暮らしや生き方まで美しく変わる「design casa」の注文住宅。デザインにこだわりたいすべての方に、その可能性をお届けします。
Request form

3BOXの家

  • 3000~3500万円
  • 2階建て
  • 延床面積113.86㎡
  • #ウッドデッキ
  • #スタイリッシュ
  • #住宅密集地

住宅密集地でも快適に過ごす工夫が満載。
3つのゾーニングが機能的な「3BOXの家」。

Packed with smart ideas for comfortable living even in densely populated areas,
the '3BOX House' features three functional zones for efficient use of space.

住宅密集地でも快適に過ごす工夫が満載。3つのゾーニングが機能的な「3BOXの家」。

Packed with smart ideas for comfortable living even in densely populated areas,the '3BOX House' features three functional zones for efficient use of space.

『LDK(パブリック)BOX』『水廻り(プライバシー)BOX』『「通路(共通)BOX』の3つのゾーニングを行うことで、家族や来客時などの寛ぐスペースとプライバシーの部分を分けています。家族が仲良く料理を楽しめる広々キッチンや、開放感を感じるLDKと畳スペースが見どころのお家です。

建築家コメント

北側道路と敷地に高低差がある土地に、明るさとプライバシーを両立した住まいを計画。LDKは高低差のある東側に配置し、光を取り込みながら家族の集まる場に。LDKと水回りを玄関を挟んでゾーン分けし、パブリックとプライベートを分離。中央の畳スペースは来客対応にも便利なフリースペースとして活用。

階段吹き抜けの大開口で空間をゆるやかにつなぎ、外の視線を気にせず明るく開放的な空間を実現。3つの「BOX」構成を外観にも表現しました。

外観

玄関・シューズクローク

軒がある玄関スペースは雨の日でも濡れる心配が少なく、また土間スペースも広さが十分確保されており荷物が多い日でも安心。ホール部分は階段に吹抜けがあり、明るさも十分確保しています。

リビング・畳スペース

天井の高さを若干上げることでゆったりと広さを感じられる空間に。さらに和室とも繋がるようにすることでさらに広がりを演出。LDK全体を北側に寄せることで、南側隣地との距離を取り採光も確保しました。

ダイニング&キッチン

ダイニングはシンプルな形状でありながら、横にはスタディスペースとして造作カウンターを設けました。一人で使うのはもちろん、家族と一緒に料理をしても十分なゆとりがある広々キッチン。無垢フローリングの色とマッチした温かみを感じられるスペースで、日々のお料理も楽しく。

水廻り

水廻りは2階から階段を下りてすぐの場所に配置することで、家のどこからでも利用しやすく。また各部屋からLDKを通ることなくアクセスでき、効率の良い家事動線を実現。

ホール&収納

各部屋の必要な場所に収納を点在させることで、物を取り出す時もしまう時もラクに。階段を上がってすぐの場所には大容量の収納スペースを設け、季節の家電や家族で共有している物の収納場所も確保。

主寝室・ウォークインクローゼット

主寝室は西側に配置されていますが、部屋全体をずらすことで東側面にも窓を設けることが可能となり、朝日を取り込める快適な寝室に。

子供部屋

子供の成長と共に部屋を仕切ることもできるので、何年たっても使いやすい空間に。東面に設けられた大きな窓からは展望も楽しめる上、東からの朝日も取り入れられるので快適な朝を迎えられます。